女30過ぎてヘヴィーメタルに傾倒する。(バンドバトン)
duffyさんから、バンドバトンなるものが回ってきました。
「Sonata Arctica」を語って欲しいそうです。
はてまた、よりによって、これで回ってくるとおもわなんだ。
ヘヴィーメタルには全く知識が無い私めが、
ソナタアークティカについて語ってもよいものでしょうか。
Sonata Arctica(ソナタアークティカ) レコニング・ナイト
Sonata Arcticaとは、フィンランド出身のメロディアスなヘヴィーメタルバンドなんです。私が生まれて初めて買ったヘヴィーメタルのCDです。
半年前に始めて買ったんですよ。買うときドキドキしました。
・・・・・・といってもこの話、私のキャラクターを知っているのを
前提に話さないとちっとも面白くないとおもうんですよ。
ヘヴィーメタルを聞くなんて私のキャラから想像できないらしいんです。
当方、しみったれた、主婦兼看護学生
(主婦は寮生活してますので休業中)
まあ、友人に言わせれば、”福祉顔”・・・
どっか福祉のボランティアサークルにいそうないかにも
人のよさそうな風貌をしています。
町に出ればほぼ6~7割りの確立で道を聞かれます。
私だって人並みのホスピタリティしか持ち合わせていないし、
結構合理的で、冷酷な人間なんです。
温和な風貌の人が、冷たくあしらうと、えっらい印象悪いらしくて、
それで嫌われちゃったりして、本当に悲しくなります。
そんな鬱々とした生活をしてるんですで、自分のエネルギーの
ベクトルが内へ内へと向かうばかりで・・・そういう時って
なにやってもだめですね。
そんな時、ドイツのスキンヘッドの不良みたいに、
ヘヴィメタガンガンかけて、
倫理や社会なんかをすべてぶっ飛ばして、
悪ぶってみたいと思ったりしちゃうんですよねえ。
本当はドクロとか悪魔が鎌持って
地獄から現れて血がドクドクしたような、いかにも悪そーなCDを
ジャケ買いするつもりだったんですが、さすがに、
地味な30女がそんな激しいCD買ったらへんな目で
みられないかなあとかいらぬことを考えて
目についたものを買ってきちゃったら。これがかっこいいのなんの。
酸欠しそうなくらい激しいビートに流れる美しいメロディーライン。
美しい旋律を放つ、めくるめくギターテクニック!
思わずとりこになってしまいました。
初めて買ったにしてはええ買い物をしたなあ。
こんなことを踏まえて、以下の質問に答えてます。
【好きなメンバー2人】
ボーカルのトニーカッコですね。次はあの美しく華麗な
ギターテクニックを繰り広げるヤニ・リーマタイネンかな。
もともとヘヴィーメタルのバンドじゃなかったんです。
フィンランドのお国がらなんでしょうか、極悪というより素朴さが
似合うお方たちです。でも曲はアドレナリンが噴出するくらい
エキサイティングします。
【好きなメンバーに一言】
私もメンバーに入れてください。タンバリンぐらいしか出来ないですけれど。
【思い入れのある曲3曲と理由】
Don`t Say The word
1曲だけですみません。
カラオケで歌った曲です。
酸欠で死にそうになりました。
何処で息継ぎしていいのかわからないし、1曲が長いし。
なんか歌ってると歌詞が余っちゃうんですよねえ。
こんどまた練習して再チャレンジです。ちゃんと歌えるようになったら
すごく気分爽快なんだろうになあ。
【その外で気になる(よく聴いている)バンド】
バンド限定だとあんまりないですねえ。ニューオリンズのバンド
”ネヴィルブラザーズ”は昔は大好きだったのですが、最近CD出した
噂を聞かないので、なんともです。
アーロンネヴィルのファルセットボイスがチョーセクシー。実物を
知らないで聞いたほうがいいです。
ソナタアークティカの日本版HPを紹介しておきます。
インタビューが素朴で素敵。
http://www.sonataarcticajapan.com/
Recent Comments